TOP
院長あいさつ
医院紹介
コンセプト
機材紹介
小児歯科
マウスガード
リクルート
リンク
アクセス情報

 

 

 


マウスガード
マウスガードとは、歯および周囲組織を保護して、口腔内外の外傷(歯の破折や脱臼、顎の骨折、顎関節の損傷、口の中や外の軟組織の損傷、脳震盪など)を減少させるための弾性のある口腔内装置をいいます。
上下顎の歯の間に弾力性の高い材料を介在させて、集中する衝撃力を分散させたり、外部からの衝撃力を吸収させたりするものです。
また、顎関節症治療装置のスプリントや、歯ぎしり防止装置のナイトガードも製作致します。
マウスガードは弾性の装置ですので、破損がないか、適正な状態で使用されているか、歯科医院で定期的にチェックを受けることが必要です。とくに、成長期のお子さまの装着では、定期的に歯科医師のチェックが必要です。
 

・スポーツ外傷(歯の破折・脱臼、顎の骨折、軟組織の損傷等)の予防
・脳震盪の予防
・感染(HIV、HBV、HCV等)の防止

 
 

ボクシング、アメリカンフットボール、ホッケー、アイスホッケー、ラクロス、サッカー、 ラグビー、野球、ハングライダー、レスリング、柔道、空手、少林寺拳法、日本拳法、相撲、マーシャルアーツ、テコンドー など

 
 

バスケットボール、ハンドボール、バレーボール、ソフトボール、高飛び込み、体操、乗馬、自転車、スキー、スノーボード、スケート、走り高跳び、棒高跳び、スカイダイビング など

 
マウスガード

Copyright (C) オザワ歯科クリニック All rights reserved.